フォローアップ研修 本文へジャンプ

  2020年度第1回フォローアップ研修
 介護保険制度について
 被後見人が受けているサービス(行政サービス、医療サービス、各種民間サービス)の中で、介護保険サービスが多いと思われます。この介護保険サービスについて今日はお話をします。
 介護保険制度  視聴期間:2020年8月15日まで
  事例検討
交通事故により脳挫傷を負い、高次脳機能障害で入院中の高齢者男性の支援を後見人として行いました。病院の治療が終了したことから、施設に移りご本人が望む生活をして頂きたいと思いました。 
事例検討   視聴期間:2020年8月15日まで

  2020年度第2回フォローアップ研修
民法改正 について
 今回のテーマは、債権法改正です。債権法改正は120年ぶりの改正と言われており重要な部分が多くあります。テーマとしては難しいところもありますが、後見業務にかかわる内容を中心にお話をさせて頂きます。
債権法改正  視聴期間:2020年11月30日まで
  事例検討
病気やけがにより自宅での一人暮らしが難しくなった。老人ホームに入所していたが、転倒して入院した。その後特別養護老人ホームに入所したが、判断能力が著しく低下し、親族の支援も受けられないため、市長申立てに及びました
事例検討   視聴期間:2020年11月30日まで
 2020年度 第3回フォローアップ研修
 年金と生活保護 
   成年後見人等が直面するテーマの一つを取り上げてました。自宅での生活が困難、ご本人の収入は年金だけで少なく、入所するには収入が足らない。何とか収入は増えないだろうか。こんなとき生活保護は受けられないのか。
 年金と生活保護  視聴期間:2021年4月30日まで テキスト
 事例検討 
  認知機能が著しく低下し、生活状況が悪化した。友人が身元引受人となり入所、その後友人の体調が悪化、今後の預貯金等の管理、契約等をする人がいなくなったため、所長申立を行うことになった。 
 事例検討 視聴期間:2021年4月30日まで